【症例報告】ブルドックの帝王切開 2014-07-15 ブルドックなどの短頭種では、自力分娩できる確率が30%程度と低いため あらかじめ計画して帝王切開を行います。 ただし短頭種での帝王切開は、飼い主様に酷ともいえるお願いをして行う事になります。 続きを読む
【入院動物報告】7月12日 小椋よしむねちゃん 2014-07-12 今日は昨日より散歩時間が伸びました。 少し鼻を鳴らして喜んで?います。 便や尿、元気食欲問題ありません。 やっぱりペレットはひっくり返します^^; 続きを読む
【入院動物報告】7月11日 小椋よしむねちゃん 2014-07-11 今日も元気食欲便尿とも問題ありません。 院内を散歩させますが、わりとすぐにケージに戻ってます。 もうしばらくお預かりします。 続きを読む
【入院動物報告】7月10日 小椋よしむねちゃん 2014-07-10 遅くなり申し訳ありません。 飼主様のいうように、まったく物怖じせず バリバリとごはんを食べ、いい便をし、しっかりトイレで排尿できています。 続きを読む
介助犬って知っていますか?③ 2014-07-05 「身体障害者補助犬法」とは 「身体障害者補助犬の育成及びこれを使用する身体障害者の施設等の利用の円滑化を図り、もって身体障害者の自立及び社会参加の促進に寄与することを目的とする。」 続きを読む